|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
"コロニアルふきの屋根が色落ちしてきた。"
"金属ふきの屋根が色落ちしてきた。"
"屋根の種類は分からないが、最近コケが生えてきた。"
"金属屋根のサビがひどい。"
"雨音がやたらに響く。"
|
これらの症状をそのままにしていると、ただでさえ直射日光を受けて痛みやすい上に、梅雨や台風シーズンには破損がさらに進行してしまいます。
吹き替えとなれば費用も時間もかかりますし、対処をしなければ3〜5年後には必ずメンテナンスが必要となってきます。
|
|
|
|
|
|
|
"エコリサイクルな原材料"
やねっこの原材料は、瓦の破砕材を2mm以下に破砕した粒に、数種類の接着材を混合して、屋根に吹きつけ施工します。資源をムダにせず再利用するからエコリサイクルです。
"リフォームに最適"
屋根瓦・スレート(コロニアル・カラーベスト)等、どんな屋根にも施工でき、既存の屋根の上から施工するため廃材を出しません。またアスベストを飛散させる事もありませんので、ご近所にも安心です。
"自然災害に強い"
既存の屋根にしっかり接着されるので、豪雨・豪雪・強風にも耐えられます。また弾力性があるので地震にも強くなります。(※(財)建材試験センターにおいて耐凍害性試験を実施しております。)
|
"遮音性・遮熱性"
弾力性を補う特殊樹脂材を配合する事により、雨音を吸収・拡散する高い遮音性を実現。また瓦本来の特質を生かしているので、遮熱性にも優れています。
"屋根・外壁・塀など施工場所を選びません"
屋根施工にはもちろん、外壁用塗材・ブロック塀用塗材・玄関先のアプローチ敷設材など、幅広い用途に利用することが出来ます。
"安心の保証"
10年間の品質保証付きなので、安心して施工いただけます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|